国際学会(〇は発表者)
2025年
6. Kajimoto A. (○), Yanagimachi R., Takahashi R., Yusa Y. ポスター発表
Sex-specific chromosome number and sex-determining mechanisms in the rhizocephalan Peltogasterella gracilis
(Cirripedia: Rhizocephala: Peltogasterellidae)
The European Society for Evolutionary Biology 2025 Congress, Barcelona, Spain. 19 August 2025.
5. Kajimoto A. (○), Iwasaki A., Ohira T., Toyota K. ポスター発表
Morphological feminization in the hermit crabs (family Paguridae) induced by the rhizocephalan barnacles.
The 11th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress, Tokyo, Japan. 21 July 2025.
4. Kajimoto A. (○), Toyota K., Ohira T., Yusa Y. ポスター発表
Transcriptomic insights into sex-specific morphology and settlement in the rhizocephalan barnacle Peltogasterella
gracilis.
19th International Congress of Comparative Endocrinology, Sendai, Japan.11 July 2025.
2023年
3. Kajimoto A. (○), Yusa Y. ポスター発表
Non-consumptive effects of the parasitic rhizocephalan barnacle on its crab host.
The 10th East Asian Federation of Ecological Societies International Congress, Jeju, Korea. 18 July 2023.
2. Kajimoto A. (○) 口頭発表
Non-consumptive effects on the host due to the rhizocephalan infection.
Emerging ecologist forum: The 10th EAFES International Congress, Jeju, Korea.17 July 2023.
招待
2019年
1. Kajimoto A. (○), Kato K., Høeg J. T., Yusa Y. ポスター発表
Life cycle and seasonal sex ratio variation in the rhizocephalan Peltogasterella gracilis.
Open International Symposium: Reproductive Biology of Barnacles, Tokyo, Japan. 10 October 2019.
国内学会
2025年
7. 田中絢子(○), 豊田賢治, 大平剛, 梶本麻未. ポスター発表
日本甲殻類学会 第63回大会. 2025年11月8日.
6. 梶本麻未(○), 豊田賢治, 大平剛. ポスター発表
フサフクロムシの雌雄で異なる定着メカニズムの解明.
日本甲殻類学会 第63回大会. 2025年11月8日.
2024年
5. 梶本麻未(○), 豊田賢治, 遊佐陽一, 大平剛. ポスター発表
フサフクロムシの性特異的遺伝子の同定
日本甲殻類学会 第62回大会. 2024年11月30日.
4. 梶本麻未(○), 豊田賢治, 大平剛, 遊佐陽一. 口頭発表
寄生性甲殻類フサフクロムシのキプリス幼生の雌雄における比較トランスクリプトーム.
第71回日本生態学会. 2024年3月17日.
2022年
3. 梶本麻未(○), 柳町隆造, 高橋徹, 遊佐陽一. 口頭発表
寄生性フジツボ類フサフクロムシの性決定機構.
第27回日本生態学会近畿地区会. 2022年12月10日.
奨励賞受賞
2. 梶本麻未(○), 柳町隆造, 遊佐陽一. ポスター発表
寄生者フサフクロムシの性決定機構の解明.
第69回日本生態学会. 2022年3月15日.
最優秀ポスター賞受賞
2020年
1. 梶本麻未(○), 加藤健司, Jens T. Høeg, 遊佐陽一. 口頭発表
フサフクロムシの生活史と季節的性比変動.
日本プランクトン学会・ベントス学会 合同大会. 2020年9月19日.
2025年
8. 梶本麻未. (○) ポスター発表
第10回ユニーク会 元気ハツラツ~Oh! Kick! Now! Wow!~. 2025年11月22-23日.
7. 梶本麻未. (○) 口頭発表
寄生性甲殻類フサフクロムシにおける染色体数の性差と性決定機構.
NIBB-TSB Workshop; 細胞・個体・群集が示す多様な環境応答機構の超階層生物学. 2025年10月26日.
招待
6. 梶本麻未(○), 豊田賢治. ポスター発表
ホンヤドカリ類に寄生するフサフクロムシの季節的性比変動と性決定機構.
学術変革領域研究(A) 共進化表現型創発 第4回領域会議. 2025年9月20日.
5. 梶本麻未(○), 岩﨑藍子, 大平剛, 豊田賢治. ポスター発表
寄生性甲殻類フクロムシによって誘導されるホンヤドカリ類の形態的擬似雌化.
学術変革領域研究(A) 共進化表現型創発 第3回領域会議. 2025年6月7日.
2023年
4. Kajimoto A. (○) 口頭発表
The impact of the parasitic rhizocephalan barnacle on its host crab through non-consumptive effects.
The 3rd International Meeting (Kasetsart University & Kyoto Sangyo University & Nara Women’s University).
2023年9月12日.
3. Kajimoto A. (○) ポスター発表
Non-consumptive effects of the parasitic rhizocephalan barnacle on its host crab.
Joint Symposium (Chittagong University & Nara Women’s University). 2023年7月28日.
2021年
2. Kajimoto A. (○) 口頭発表
Life cycle and seasonal sex ratio variation in the rhizocephalan Peltogasterella gracilis.
Webinar JST Sakura Science (Nanjing University & Nara Women’s University). 2021年12月2日.
2019年
1. 梶本麻未.(○) 口頭発表
ヤドカリに寄生するフサフクロムシの生活史と性比変動メカニズム.
北海道大学セミナー. 2019年7月29日.
招待
ワークショップ・セミナー・ミーティング等
共著者
2025年
4. 豊田賢治(○), 梶本麻未, 岩崎藍子. 口頭発表
寄生性甲殻類による宿主の形態的メス化誘導能の比較解析.
日本甲殻類学会 第63回大会. 2025年11月8日.
3. 豊田賢治(○), 佐藤陸, 角田啓斗, 梶本麻未, 大平剛. ポスター発表
サワガニの微小生息環境の地域間比較.
日本甲殻類学会 第63回大会. 2025年11月8日.
2. 仲戸川颯馬(○), 梶本麻未, 篠田晏希, 下村通誉, 大平剛, 豊田賢治. ポスター発表
エビヤドリムシ類3種が宿主であるイソヨコバサミの形態に与える影響とその寄生率調査.
令和7年度 日本水産学会秋季大会. 2025年9月26日.
1. 鎮守雅智(○), 大平剛, 豊田賢治, 梶本麻未, 吉川尚子. 口頭発表
RNA干渉によるアラニンラセマーゼ遺伝子の発現抑制がクルマエビに及ぼす影響.
第19回D-アミノ酸学会. 2025年9月5日.